【授与所受付】
13時から16時まで月・木曜は定休日
【授与所臨時休み】
12月14,18,27日
【郵送御朱印・お守り】
四神冬輝守り郵送再頒布
12月13日正午より再開
※準備等ございますのでご予約は
前日の14時までにお願い致します。
【ご予約できない日時】
毎月1日
12月9,12,14,16,18,26,27日
赤ちゃんの誕生を神様にご奉告する儀式です。赤ちゃんの誕生ほどうれしく感動的な思いはありません。
「この子が幸せな一生を送れますように…」と願う親心が、お宮参りや七五三といった神事を生んだのでしょう。
当社のお宮参りは1組ずつ執り行います。
【 ご祈祷料 】
8000円 (双子は14000円)
・ミキハウスたべぞめセット小
・初宮詣守り
・お宮参り祈願絵馬
・他記念品等
10000円(双子は18000円)
・ミキハウスたべぞめセット大
・初宮詣守り
・お宮参り祈願絵馬
・他記念品等
○ ご予約制にてご祈祷致しますので前日までにご予約ください。(所要時間は20分ほどです。開始時間の5分前にはお越し下さい。)
ご祈祷中も写真撮影が可能です。
出張カメラマンも一緒に拝殿に入られます。
赤ちゃんの祝着(正絹製)を無料でお貸しておりますので、ご希望の場合はご予約時にお申し出下さい。
ご祈祷後ごゆっくりお写真をお撮りください。
※お色柄は女4着男3着ございます。
※帽子、よだれ掛けもご用意しております。
ご予約は下記のWeb予約より
お願いいたします。
※準備等ございますのでご予約は
前日の14時までにお願い致します。
【ご予約できない日時】
毎月1日
12月9,12,14,16,18,26,27日
※出張カメラマンを依頼する場合、10,11月の土日祝は14時以降でお願い致します。
※ご祈祷中も写真撮影は可能でございます。
七五三とは、神様にお守りいただき子どもたちが無事に成長したことへ感謝し、これからも健やかで幸せに成長するようお祈りする神事です。
3歳と5歳の男の子と3歳と7歳の女の子の行事です。
…………………………………………………………
10月11月の土日祝は、14時まで数組同時祈祷の場合があり、1組様でのご祈祷希望の場合は14時以降でご予約下さい。
平日は全て1組様でのご祈祷となります。
当社では完全予約制にて七五三を行います。
ご祈祷の所要時間は約20分で30分毎に執り行います。
…………………………………………………………
【受付期間】
秋から冬頃まで
※この期間以外も可能ですが、千歳飴がない場合があります。
【受付時間】
9:00~16:00
※出張カメラマンを依頼する場合、10,11月の土日祝は14時以降でお願い致します。
※ご祈祷中も写真撮影は可能でございます。
【神社近くのおすすめスタジオ】
(スタジオシグネット 女性カメラマン)
【ご祈祷料】
・1人様 8,000円
・2人様 14,000円
・3人様 20,000円
※同世帯の兄弟姉妹
【七五三参りのお下がり(記念品)】
・不二家千歳あめ紅白
・七五三お守り
・選べる大きなおもちゃ
・七五三祈願絵馬
…………………………………………………………
【3歳児着物レンタルのご案内】
期間:令和6年10月〜12月上旬
3歳のお着物は簡単に着られますのでご家族でお着付けできます。
※5歳、7歳の着物はご用意ございません。
※髪飾り、足袋、草履など全て揃ってます。
--------------------------------------------
〜女の子用7種、男の子4種あり〜
貸出料 :3,000円
(祈祷料と一緒にお納め)
貸出時間:ご祈祷予約時間から返却まで約50分
・ご祈祷開始20分前程に普段着でお越し頂き、お着がえ下さい。
・ご祈祷中もその後境内でもゆっくりお写真をお撮り頂けます。
※境内外への外出はご遠慮ください
※前後にレンタルが重ならないようご予約お取りしますので、全ての着物が揃っております。
事前に着物を選ぶことはできません。
※身長に合わせて身丈を腰ひもで調整できます。
………………………………………………………………
【3歳女の子用お着物】全7種
……………………………………………………
【3歳男の子用お着物】全4種
令和6年の厄除け厄祓い
ご予約は下記のWeb予約より
お願いいたします。
※前日14時までにご予約下さい。
(ご祈祷受付時間9時〜16時まで)
【ご予約できない日時】
毎月1日
12月9,12,14,16,18,27日
厄年は、数え年で男性は25歳、42歳、61歳で、女性は19歳、33歳、37歳とされ、中でも男性の42歳と女性の33歳は「大厄」といい、その前後の年齢も「前厄」「後厄」として、特に慎むべき年齢といわれています。
また、「厄年ではないけれど悪いことが続くのでお祓いしてほしい」という方も、神社にお参りし災厄祓いのご祈祷を受けましょう。
大神様のご加護のもと、厄を払い落とし、厄年をつつがなく、平穏に過ごせるように祈るのが「厄除」です。
○ ご祈祷料
8000円 お一人
14000円 お二人※同居の方
・三人目以降も6000円 のご祈祷料にて
特別木札、厄除守りを授与
・ご家族もご一緒に昇殿可能
○ 厄除け祈願の授与品
・厄除け祈願特別木札(ご氏名浄書)
・厄除守り
・祈願絵馬
他
※数組様同時祈祷の場合がございますのでご了承ください。
ご予約は下記のWeb予約より
お願いいたします。
※準備等ございますのでご予約は
前日14時までにお願い致します。
【ご予約できない日時】
11月5,6,8,16,23日午前中
11月7日午後
12月1日
妊娠五ヶ月目の戌の日に安産祈願を行い、腹帯を巻くと安産であるという言い伝えがあります。
古来より犬は安産であったため、犬にあやかり戌の日にお参りをします。
安産祈願は神様に参詣して懐妊の報告と無事出産を祈願する行事です。
どうぞ水堂須佐男神社へ安産祈願にお参りください。
○ ご祈祷料 8000円
○ 安産祈願授与品(記念品)
・安産守り
・安産祈願特別木札(ご芳名浄書)
・安産祈願絵馬
・他記念品
○ ご予約制にて1組様づつご祈祷致しますので前日までにご予約ください。(所要時間は20分ほどです)
※ お使いになるご予定の腹帯を、ご神前にてお祓いご祈願いたしますので、当日お持ちください。
思い出の品々をゴミとして出すには忍びない・・・
大切にしていた物やまごころを込めて作った物には、昔から魂が宿ると言われております。
お雛様、日本人形、大切にしていたぬいぐるみ、一生懸命作ったおもちゃ、、
物言わぬ人形たちですが、家族の一員として一緒に暮らし子どもの成長や私たちを見守ってくれています。
皆様からお預かり致しましたお品はご神前にてご祈祷お祓いし、感謝のお気持ちをお伝えしご供養致します。
【ご供養料】
3000円より
目安として箱の3辺(縦、横、奥行)の合計が約90㎝以内で3000円とお考えください。
(かぶと、道具類、雛壇、羽子板など何体でも結構です)
それ以上は大きさに応じてご供養料をお納めください。
例)約120cmで6000円、150cmで9000円のご供養料
※ガラスケースは各自ご処分をお願い致します。
【お申込方法】
・お持込みの日時をお電話にてご予約ください。
・遠方のためご来社頂けない場合は、お送りいただいてもお受け致します。
※配送の場合ご供養料は段ボールにご同封頂くか、下記口座へお納め下さい。
(送料はご負担願います)
配送はご予約なしでいつでもお送り下さい。
-----------------------------------------------
ゆうちょ銀行口座:記号14320 番号90376321 シュウキョウホウジンスサノオジンジャ
他金融機関からゆうちょ銀行への振込:店番ヨンサンハチ 【普通】 口座番号9037632
-----------------------------------------------
発送先:〒661-0026 兵庫県尼崎市水堂町1-25-7 須佐男神社 宛て
ご予約は下記のWeb予約より
お願いいたします。
【ご予約受付できない日時】
12月12,14,16,18日
※年内の受付は20日まで
※ご予約は前日14時までにお願い致します。
※銅像、動物剥製、お写真は受付できません。
地鎮祭、上棟祭、竣工祭、神葬祭、井戸のお祓いなど各出張祭を執り行います。
地鎮祭とは、建物の新築や土木工事の起工の際などにその土地の神様を祀り、工事の無事進行・完了と土地・建造物が末長く安全堅固であることを祈願する神事です。土地の神に敬意をはらい、使用の許しを得て工事の安全と生活の平安を祈願するという祭りの意味はまさに日本人の生活習慣における伝統や信仰に基づいたものといえます。
出張祭は準備に日数を要しますので、お早めにお申し込み下さい。
神事に必要なもの(お供え物、祭壇等)は当社でご準備し現地までお伺いします。
【各種出張祭玉串料の目安】
・地鎮祭 40,000円~
・転宅清祓 30,000円~
・井戸祓い 30,000円~
詳細につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。
Copyright 2022 mizudoususanoojinja.all rights reserved